みんな元気に!安心できる暮らしをサポート|サービス付き高齢者向け住宅・訪問介護事業
※各画像をクリックしていただくと拡大表示されます。
2023年11月3日
秋の初めの三連休 行楽日和でございます
11月となりました
今年もそろそろ
冬支度を考えようか
というところに
日中 気温がグングン上がり
また夏にまで戻るのか?!
と感じるくらい 暑くなりました
昼夜の気温差が激しくなると
体調を崩しやすくなりますが
入居者様 皆様 元気な様子
連日 レクリエーションを
楽しまれている姿を目に
安心します
これから先 インフルエンザの流行が
加速しそうな様相ですが
入居者様 予防接種も済ませて
備えられました
春まで 無事
過ごせますように
2023年10月28日
お知らせ 【介護タクシー料金】
写真は レクリエーション
楽しそうに過ごされる
入居者様に 癒されます
ありがとうございます♪
では お知らせです
ケアサポートみげん は
訪問介護事業所 ですが
介護タクシーも認可を受けております
先頃 新聞やニュースでも目にしましたので
ご存知の方もおられると思いますが
令和5年10月25日から
福井地区におけるタクシー運賃改定がございました
タクシー業界からの要望を受けて
国土交通行政の判断
運転者の労働条件の改善が主な理由
ということのようです
福井県では
令和6年3月16日に開通となる
北陸新幹線のこともあり
それらに絡んでのこともあろうかと伺えます
一般のタクシー事業者は運賃改定にならって
料金の変更 値上げとなるのですが
介護タクシー事業者は任意となります
社内にて 検討しました結果
今回 値上げ改定となる料金変更については
見送ることといたしましたこと
ご報告させていただきます
今後とも
ケアサポートみげん 介護タクシーを
よろしくお願いいたします
2023年10月21日
【緊急のお知らせ】
本日 10/21 12:05頃より
リベルテ竜郷-大宮-
ケアサポートみげん
ケアプランセンターみげん
電話回線が繋がらない状態となっております。
急ぎ修復対応中でございます。
お電話にてご連絡頂いた方
申し訳ございません。
ご迷惑をお掛けいたしますが
ご了承ください。
13:40過ぎ 業者対応にて
電話回線 復旧しました
お騒がせいたしました
原因は調査中でございます
今後の
再発防止に向けて取り組みます
ご容赦ください
2023年10月14日
お知らせ ワクチン接種について
平素より、ご入居者様ならびにご家族様には、新型コロナウイルス感染防止対策へのご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の感染者数は減少傾向にあるようですが、高齢者施設としては、警戒を緩められる状況とは言えません。
また、インフルエンザ感染者数も増加傾向にあることから、引き続き皆様には、感染症対策の基本となる手洗い・うがい、体調確認等のご協力をお願い申し上げます。
今後もご入居者様には安全安心な環境で、生活の質を保ち、健康的に過ごしていただきたく、ご家族様のお力添えを頂ければと存じます。
―◦― インフルエンザ予防接種について ―◦―
リベルテ竜郷-大宮-での集団接種予定日は
10月20日(金)・23日(月)・25日(水)
いずれも13:00~14:30となっております。
まだお申込みされていない方につきましては
個別にかかりつけ医へ相談のうえ、
接種していただきますようお願い申し上げます。
もしも集団接種への申込みを忘れていた等の方が
おられましたら至急ご連絡下さい。
―◦― 新型コロナワクチン接種について ―◦―
リベルテ竜郷-大宮-での集団接種については、
詳細日程を協力医療機関と調整中です。
12月上旬~来年1月にかけて実施予定です。
日時は定まり次第、ご案内します。
①ワクチンはモデルナ社製のオミクロン株対応ワクチンとなります。
②1・2回目接種を完了した方で、最終接種から3か月を経過した方が対象者となります。
③接種券を当事務所へご提出して頂いたことをもって、接種同意の意向確認としますので福井市以外の市町に住民票がある方は、住所地(ご自宅)に届いた接種券をご提出ください。
福井市に住民票があり、令和5年7月2日時点で入居されていた方の接種券は、市ワクチン接種推進室から順次リベルテ竜郷に届いており、事務所にて保管しております。
④実施日に、最終接種から3か月に満たない方や当日に体調不良等でワクチン接種を見送ることになった方は、後日、個別での接種となりますことをご了承ください。
上記についてご不明な点等がございましたら、お問い合わせください。
写真は
レクリエーションの様子です
塗り絵
黒ひげ危機一髪
みんなでやれば楽しいひと時
2023年10月8日
秋のうちわの使い方
ようやく 長袖へ衣替え
秋の訪れ でございます
夏に活躍した うちわ
秋になったら
風船バレーで大活躍♪
食欲の秋 運動の秋
読書の秋 行楽の秋
など など
皆様は どれでしょう
自然豊かな 福井では
実りの秋 紅葉の秋
秋の楽しみ 盛りだくさん
今年の秋は短いけれど
癒される景色でも眺めに
いきたいものですね