みんな元気に!安心できる暮らしをサポート|サービス付き高齢者向け住宅・訪問介護事業
※各画像をクリックしていただくと拡大表示されます。
2022年7月1日
御造り ③
今年の 梅雨は
カラっ カラで
灼熱地獄のよう…
朝の掃除で
汗だくになってしまいます
テレビでは 熱中症に陥り
救急搬送された方の
ニュースが続きます
そんな毎日ですが
リベルテ竜郷の入居者様は
皆様 お元気そうです
職員のこまめな安否確認
水分補給などのケアの賜物
そして
入居者様ご自身の
ちからによるもの
と存じております
まだまだ
熱中症警戒アラートは
鳴り止まないようですが
上手に 暑さを凌いで
美味しいものを食べて
ますます元気で
夏を乗りきりましょう✨
9月には
復活のリベルテ祭
計画進行中です
お楽しみに!
2022年6月30日
御造り ②
御造り と お刺身
何がちがうの?
ということで
お調べしました
お刺身:魚の切り身全般
お造り:魚の切り身を盛り付けたもの
とのことです
よろしかったでしょうか
なには ともあれ
美味しいのが一番
皆様 笑顔だったので
めでたし めでたし
2022年6月29日
御造り ①
ようやく 写真に
収めることが できました
御造りを 堪能する
笑顔の 入居者様たち
ご覧ください♪
2022年6月20日
毎月欠かさず 花レク
お花って いいですね
心が 和みます
ほんとうに
戦争なんて
なくていいのに
と 思います
2022年6月17日
黙々 写経
いよいよ 北陸地方
福井県も 梅雨入り
毎年 この時期は
じめじめ じとじと
すっきり しないですね
身体の調子 上げるどころか
体調を保つ ところでも
気を遣う時期です
写経には
平安時代に疫病が大流行した際
平和な世が再び訪れるよう
弘法大師は 嵯峨天皇に
写経を勧めた という
逸話がありますね
皆さんの 写経も
無病息災へ 繋がりますように